2014年入社 / 電気情報工学科卒

TAIKI
AKITA

A.T.

設備技術 / 大分事業所技術部技術課

常に設備の「実態把握」と「情報整理」を行い、
最適なタイミングで設備更新できるスキルを身に付ける。

01.産業振興に入社した決め手

鉄鋼業界にも、電気情報工学の知識を活かせる業務があった

教授から産業振興を紹介され、製品としての役目を終えた鉄スクラップを集約・循環再生させる鉄リサイクルの考えに大変興味を持ちました。
電気情報工学を学ぶ中で、産業振興では機械や電気系の人材も求人していると聞き、学んだ知識をこの会社で役立てたいと思い、入社を決めました。

02.あなたの現在の業務内容は?

最適な設備更新や環境改善のため、実態把握と情報整理を怠らない

大分事業所の技術課で、構内の設備更新や改善等の企画検討や実行業務を担当しています。老朽化の進む設備を更新すべきか否か、更新時期はいつ頃が最適か、より効率的な作業方法はないか等、定量的に設備情報を整理・検討しています。
設備の更新タイミングを見極めて、適切に改善できるよう、各種設備や作業環境の実態把握や情報整理に日々努めています。

03.仕事のやりがい、制度・社風について

課題に対して自ら提案ができることが、モチベーションに繋がる

日々の業務で感じた課題や懸念事項に対して、自ら対策案を検討・提案できる機会を与えられているので、難しさと同時にやりがいを感じます。
先日、エネルギー管理士の資格を取得したのですが、産業振興は資格取得における補助制度が充実しているので、現在は公害防止管理者の取得を目指して空き時間に勉強を進めています。

04.学生から社会人になって感じたこと

学生時代の自分には想像できないほど、自発的な学習姿勢へと進化

一社員として業務内容をきちんと理解していることは大前提ですが、会議で自分が説明する際には、さらに周辺知識を身に付けた上で臨むようにしています。説明時の自信に繋がるだけでなく、明確な伝達が可能となります。
受け身の勉強がほとんどだった学生時代の自分には全く想像できないほど、仕事を始めてから自発的に物事を調べるようになりました。

DAY OFF

【オフの日の過ごし方】

旅行が趣味なので、いつか全国踏破したい!

旅行が好きで、連休期間を使って遠出の旅行を楽しんでいます。車で九州内を旅行することが多いですが、将来的には全国踏破を狙っています。
週明けの業務に響かない程度に、体調と相談しながら長期旅行の計画を練っています。

DAILY
SCHEDULEある日のスケジュール

8:30

始業と課題整理

今日の作業タスクを整理し、期限も含めた優先度を決める。
小さくても一日の目的・目標を作り、一つひとつの課題に集中する。

10:00

現場調査

設備の劣化状況や作業環境・作業方法について、現場に出向き情報収集する。作業担当者からヒアリングし、現状課題や懸念事項を洗い出す。

12:00

お昼休憩

先輩方と雑談しながら、昼食時間を過ごす。
最近はカメラやスマートフォン等、電子機器の最新情報の話題で盛り上がる。

13:00

設備情報集約・更新ロジック整理

製鉄所主管部門へ設備更新の必要性を説明するため、劣化状況・作業実態・コスト比較等の各種設備データを集約して、情報整理する。

15:00

課内会議

毎週、業務に関する情報共有のため課内会議を実施。主管部門への設備更新の要望説明ができるよう、更新理由などを議論する。

17:00

残件整理、退社

切りの良いところまで作業を進めてから退社。
退社後に先輩達と飲みに行くことも。