BUSINESS事業情報
RAW MATERIALS BUSINESS鉄スクラップ事業
産業振興株式会社は、昭和12年(1937年)から鉄スクラップ事業を始め日本最大級の処理能力を誇り、さまざまな鉄スクラップを買取しています。 北海道から九州まで全国をカバーする事業拠点を整備し、製鋼メーカーが使いやすく加工した鉄スクラップを、鉄鋼原料として製鋼メーカーに納入し、鉄スクラップの安定的な供給・流通に貢献しています。 また、周辺地域からの供給が不足した場合は、発生の多い地域から船便で移送するなど、地域間の調整機能も果たしています。
役目を終え廃棄される鉄を
貴重な資源と捉え、
リサイクルすることで
地球環境へ貢献しています!

鉄スクラップ業務エリア
北海道から九州まで日本全国をカバーする広域な業務エリア
産業振興株式会社は、北海道地区、東北地区、関東・東海地区、中部・関西地区、九州地区と日本全国にスクラップ回収可能な業務エリアを持っています。鉄スクラップの持込・引取りは当社までご用命ください。なお、買取価格については各拠点(ヤード)にお問い合わせください。 ※拠点(ヤード)名をクリックするとそれぞれの紹介ページにリンクします。
関東原料部/市川工場・中央防波堤ヤード・船橋ヤード
〒272-0011
千葉県市川市高谷新町10番地7号
連絡先: TEL. 047-328-1711 FAX. 047-328-1716
詳しくはこちら
主な鉄スクラップ買取品目
産業振興株式会社では以下の鉄スクラップを買取ります。
その他の品目も取り扱っております。お気軽にご相談ください。
非鉄・その他スクラップ
買取品目
産業振興株式会社では以下の非鉄・その他スクラップを買取ります。
尚、雑品屑の買い取りにつきましては最寄りのヤードにあらかじめご相談下さい。
<!– –>
受け入れ対象外品目
産業振興株式会社では以下の買取にはご対応しておりません。- 家電製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
- 医療廃棄物
- 放射性廃棄物
- PCB(通称:ポリ塩化ビフェニル = トランスの絶縁体などに利用。1972年より製造使用禁止)
- 産業廃棄物※中間処理の許可を取得している拠点もございます。
産業廃棄物処理許可取得一覧はこちら